top of page
検索

そろばん通信競技大会「アバカスサーキット」とは?#04

  • 執筆者の写真: HIDEMI T
    HIDEMI T
  • 2022年8月10日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年8月11日

こんにちは! 田代そろばん教室です。

夏休みいかがお過ごしでしょうか🍧✨


今回はそろばん通信競技大会の「アバカスサーキット」について!



アバカスサーキットとは?


月に1回、各教室で実施している通信制の競技大会です。

いつも通っている教室で参加することができ、

大会主催のサンライズに成績を提出することで全国順位を知ることができます👀


また暗算で計算すると配点が高いというユニークな採点方式で

楽しみながら参加することができます✨


そろばんは英語でアバカス(abacus)といいます。 サーキットとは”さぁ、きっと上手になろう”という意味が込められています。



点数に応じて文鎮(ぶんちん)がもらえる!

・記録更新証 自己最高記録達成賞

・黄色文鎮 F2クラス150点達成賞

・緑色文鎮 F1クラス100点達成賞

・赤色文鎮 F1クラス150点達成賞

・青色文鎮 F1クラス200点達成賞

・黒色文鎮 F1クラス250点達成賞

・金色文鎮 F1クラス290点達成賞




次回のアバカスサーキットは8月末に実施予定です!


田代そろばん教室は8月10日(水)〜15日(月)まで夏休みですが

8月末のアバカスサーキットや暗算検定に向けて

苦手を克服する期間にしてみてもいいかもしれませんね♪




関連するトピックをインスタグラムでもご紹介しています📲



ぜひチェックしてみてくださいね👀




 
 
 

Comentários


  • White Instagram Icon

Address

Copyright 田代そろばん教室. All rights reserved.
bottom of page